水虫(白癬)について 👣
足の指の間のかゆみやジュクジュク、かかとのカサカサや乾燥等に悩んでいる方はいらっしゃいませんか??
・・・それは、水虫(白癬)かもしれません。
《① 白癬とは?》・・・白癬菌という真菌(カビ)が原因で起こる皮膚感染症。
・白癬菌はケラチンというたんぱく質を栄養にして生きている真菌(カビ)です。
ケラチンが多く存在する場所は皮膚の表面を覆う角層(アカとなって落ちる場所)ですので、白癬は皮膚の表面に病変を作ります。
足・・・足白癬。俗称として 水虫
股・・・股部白癬。俗称として インキンタムシ
頭・・・頭部白癬。俗称として シラクモ
爪・・・爪白癬。
手・・・手白癬。
体・・・体部白癬。俗称として ゼニタムシ
顔・・・顔面白癬。
白癬は通気性が悪くジクジクした所を好んで繁殖し、タオルや足ふきマット、スリッパからも簡単に感染します。
その為、9割近くは足に感染します。
《② 水虫の症状は?》
・皮膚の赤み・かゆみがある
・乾燥して皮がむける
・皮膚に水疱や膿疱ができる
★ポイント★・・・症状が毎年夏になると生じ、秋になると自然に治るというエピソードがある場合は、足白癬の可能性が高くなります。
ただしこのような症状があっても、季節的変動がなければ、足白癬の可能性は少ないです。
《③ 爪水虫の症状は?》
・爪が分厚くなる
・がさがさしている
・黄色や白色に変色している
・爪がもろくなりボロボロかける
★ポイント★・・・痛みや痒みなどの自覚症状がないため気がつかず放置されやすい病気です。
足や手指の感染した白癬菌を放置すると、爪にまで広がってしまいます。
《④ 治療法は?》
・症状に応じた塗り薬または、内服薬にて治療を行います。
爪白癬の内服治療では、毎日1錠ずつ3ヶ月~半年続けて服用する方法と、1週間飲んで3週間飲まないサイクルを3回繰り返す方法(パルス療法)があります。
どちらも薬を飲み始めて3ヶ月~半年ほどで健康で綺麗な爪に生えかわります。一度変色したり、厚くなった爪を改善するためには約1年かかると言われています。
白癬菌は冬の間は潜んでいて、暖かくなってくると活動を始めます。一旦症状がおさまり治ったように見えますが、必ずしも完治しているわけではありません。
白癬は「人にうつる」感染症です。家族や同居者にうつさないためにも、皮膚科を受診して治療を始めましょう。
《⑤ 予防法は?》
・毎日、足の裏・指の間を洗い、乾燥させる
・吸湿性のよい靴下を選んで履く(5本指靴下おススメです!)
・玄関マットやラグマットは小まめに日干し
・足をしめつけない、むれない靴を選んでいる
・帰宅後すぐに靴下を脱ぎ、まず足を洗う
・公共の場でのスリッパは素足でははかない
・プールや温泉で素足で歩く場合は要注意、帰宅後必ず足を洗う
★ポイント★・・・白癬菌が皮膚内に侵入し、感染が成立するまで最低24時間かかります。
(足の皮膚に傷口などがある場合は、12時間で感染する可能性があります)
白癬菌が皮膚表面に付着しても24時間以内に足をきれいに洗えば、感染を防ぐことができます。
市販薬を使用して治ったという方もいらっしゃるかもしれませんが、水虫ではないのに別の薬を使うと症状を悪化させてしまうことがあります。
水虫と紛らわしい皮膚病はたくさんありますので、「もしかして?」と思ったら皮膚科を受診し、白癬菌の有無を調べる検査が必要です!
皮膚や爪の一部を少し採り、顕微鏡で確認する検査なので、その場で結果がわかります。
治療しないとご家族やまわりの方に白癬菌をうつしてしまう事があります💦
少しでも自覚症状を感じる方はお早めにお越しください!
🎀 爪が厚くて自分では切れない方も当院で爪切りをいたします🎀
早稲田通り皮フ科